我が家のにゃんこ様、13歳7ヶ月
いたって元気で、食欲もあります。
私が何か食べていると、にゃーにゃーうるさくて
油断すると横取りしていくくらい。
しかし、猫が食べてはいけないものもあるので
私は自室でおやつもあまり食べないようにしています。
そんなに食欲旺盛なくせに、なぜかフードを残す。。。
どうも最近、歯が少なくなってきたのか
何か食べにくそうにしているので
ウェットフード・ドライフード・ドライフードをふやかしたもの
と、いろいろ並べ、好きなものをちょこちょこ食べているのですが
いちばんのお気に入りはクリームスープ状のもののようです。
特に固形のものは食べにくいらしく
カリカリもちょこちょこ食べてはいますが残しがち。
メインはウェットフードで、
サイエンスダイエットのシニア用をあげていますが
チキン・ターキー・シーフードの3種類しかなくて、
それでも毎日同じものだと飽きるようなので
この3種類をローテーションしているのですが
チキンとターキーはペーストタイプなので食べやすそうですが
シーフードは角切りお肉にとろみソースがけで
このお肉が食べにくいらしく、ソースばっかりなめて
お肉は残してしまいます。
ペースト状にすれば食べやすいだろうから
フォークでちまちまと潰してみたりするのですが
これもまためんどくさい(苦笑)
いちごスプーンで潰せるやろか?(笑)
いや、スティックタイプのブレンダーでも買おうかしら?と考えていたけれど
あ!そういえば・・・・・
こんなのありました。
ティファールの[ロンド・ヴァイタミンズセット]
(今は廃盤になっているみたい)
13年前、亡くなった前の犬が17歳・要介護状態で
フード類も食べなくなったため、獣医の先生に相談し
手作り食を作るために購入しました。
あの時は毎日大活躍してたなぁ・・・
あれ以来、ほとんど使うことはなかったんだけど
またそろそろ活躍の兆しが・・・
我が家のわんこも先日13歳になり
まだ、ばくばく食べているけれど
そのうちにまたお世話になるでしょう。
今はもっと手軽で便利なフードプロセッサーもでているようですが
結構これ、便利に使っていたので
もし手放していたら、また同じようなものを買っていたかも・・・
処分しなくてよかったぁ・・・
「いつか使う」は「使わない」
物の処分に悩んだ時に、よく言われることですが
たまには使うものもあるんですよねぇ・・・
だから断捨離が進まない・・・(言い訳)