勢いをつけるために、やりやすいところからと思って
ドレッサーに取り掛かりましたが、
これが思ったよりも手こずりました。
帰宅してからも、やる事(仕事)が多くて、
片付けるのには、毎日細切れの時間しか取れなかったのですが
ようやく、完了しました。
鏡に写りこんでる汚い部分は恥ずかしいのでちょっと修正(笑)
ごちゃごちゃと載せてあったものは、一応ドレッサーがらみのものが多かったです。
なんとなく分類はしていたんですね、私(笑)
これを片付けるのは簡単といえば簡単ですが、
何故載せっぱなしになっていたのかというと、
引き出しの中がごちゃごちゃなので、
引き出しの中に仕舞えなかったということです。
だから、引き出し類の中をきちんと片付けないと
またすぐにごちゃごちゃ、載せっぱなしになるのは目に見えています。
この、引き出しの中を片付けるのが、なかなか曲者で・・・
化粧品関係のものって、細かい上に
案外色々なものがあるんですよね。
若い頃に比べると、最近はメイクもほとんどしないので
かなり数が減ったとは思いますが、
それでも何やら色々とあるものですね。
これ迄にも、何度も片付けて、いらないものは処分してきたはずですが
見直すと、まだまだ処分するものはあるものです。
細かいものが多いだけに、そんなに場所をとらないからと
ついつい置いたままになってしまいますが、
そんなものでも纏まってくると、ごちゃごちゃの原因になってしまいますね。
今、必要なものを、自分なりにまとめました。
中途半場に残っていて、まだ置いているものは
使い切って処分するつもりです。
今回は、自分としては思い切って処分したつもりですが、
多分次に見直したら、また不要なものは出てくるんでしょうね。
そうやって、見直しながら
片付いた状態を維持し続けたらいいなと思います。
チェックリスト更新
今回処分したもの
くるくるドライヤーは、母から貰ったんですけど
一度も使っていなかった!(>_<)
なんとなくもったいなくて捨てられなかったゲランのコンパクトも
さよ〜なら〜〜(T_T)/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回処分したもの/20点
トータル/ 2,406点
断捨離マラソン完走迄あと 39,789点
※過去記事をまだ全て移設していないので、数が合わないのはご了承ください。