実は大物を処分した

スポンサーリンク

Blog放置の間、仕事の忙しさにかまけて
なんとなく毎日をやり過ごしていましたが
たまには気分が向いて、処分したものもあります。

それは、マッサージチェア

とにかく私は肩こりがひどく
よくマッサージなどに通っていたので
自宅にマッサージチェアがあればいいなーと購入したのですが、

そこにあると、いつでも使えるという安心感(?)からか
結局、そんなに頻繁に使うこともなく・・・

それでも、引越しの時にも「処分」とは考えられず持ってきたのですが
なんせ今の部屋は狭い!
なので、すぐに物置となってしまって
いざマッサージをしようと思っても
積み上げているものを片付けないといけないので
面倒になってしまい
ただの邪魔な物置と成り果てていました。

しかし、なかなか結構なお値段だったので
もったいない気持ちに支配されて
処分するのも躊躇していましたが、
久しぶりに使ってみると・・・・・

あれ? こわれてる?

私のマッサージチェアは、エアータイプのものでしたが
どうもどこかが破れてしまったらしく、
空気漏れしているようでした。

まあそうなると、ホントに邪魔なだけなので
やっと処分する気になれました。

しかし、こういう大物って、処分するとなると
これまた面倒で・・・
業者さんに頼もうかと調べてみましたが
これだけの処分となると、案外高くつく・・・
結局、市の粗大ゴミ回収に申し込みました。

市の粗大ゴミ回収の場合は、指定された日に
指定された場所まで自分で運ばないといけません。
まあ、マンションの前なんですけど
うちのマンション、バリアフリーではないので
エレベーターはあるものの
なぜか、エレベーター前に階段が5段ほどあるんですよね。
これが、案外キツイ・・・(-_-;)
なんせ、男手がないもので。。。

まあ、ごついもみ玉タイプのマッサージチェアだと
かなり重量があるので
それこそ業者さんに頼んで運んでもらわなければならなかったでしょうが
前述のように、エアータイプなので
それほど重くなく(でもそれなりの重量はある)
また座面と背もたれの部分に、二分割できたので
なんとか自分で運ぶことができました。

しかし、今後こういう大物を購入する時は
処分する時のことも考えないといけないなぁと、つくづく思いました。

まあ・・・もう買わないけどね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です