スポンサーリンク
断捨離マラソンを始めて1週間。
マメに処分するという習慣が、少しずつ身に付いて来た気がします。
(まだ1週間なのにえらそうな私(^_^;;;)
めんどくさーーーと思う事もあるけど、
なんとか今のところ続いています。
ノリで(笑) 42195点なんて考えたけど
1日1点なら、115年以上かかります。(爆)
1日10点で、約12年。
もし、1年で完走しようと思うなら、
1日116点以上処分しないといけない計算になります。
なかなか厳しい数ですが、
だからこそ、頑張らなくっちゃ!と思えます。
やっぱり
追い込まれるとやれるタイプだったんだ、私。。。(笑)
しかし、本当に完走できるのか?
そもそも、42195点処分するモノがあるのか???
まだまだ見えて来ないですが、頑張るぞー!っと。
さて、今のところ室内に変化はありません。(^_^;)
まあ、混沌とした中から、目につくものを処分しているだけなんで
当然といっちゃ当然。
しかし、捨てる習慣が身に付いて来た感じもするし
そろそろちょっとした達成感も味わいたいので
ちょっとターゲットを絞って片付けるという風にシフトしようかと思います。
スポンサーリンク