マメにモノを捨てるという習慣

スポンサーリンク

今のところ、とにかく目についた不用品で
判断がカンタンにできるものを
捨てまくる作業中心に進めていくつもりなので
部屋の中は、まだまだ一向に片付いておりません。(当たり前)

ホントは、タンスの中も、クローゼットの中も、引き出しの中も、
使いやすい様に整理したい とか思うんですが、
今はまだそんな余裕はありません。

ある程度捨てて、多少モノが減ったら
整理整頓とか、収納の工夫みたいなのをやっていこうと思います。
それまでは、ちょっとイライラするけど
我慢我慢・・・
とにかく、
マメにモノを捨てるという習慣を身につけたい
と思います。

マメにモノを捨て、マメにBlogをアップ(笑)

201409111313000
201409111313000

手袋 5点
100均一率高し(笑)
もともと手袋って使わないんですよね。
でも必要にせまられて・・・
何回も使わないなら100円でいいかって感じ
きたなくなったら新しいのを買えばいいし・・・
新しいのを買えば、古いのを捨てればいいのに
なんで置いてるんだろう>私

カームカバー 2点
もともと外出するのが嫌いな私。
でも昨年より別な仕事が加わって
外出することが多くなりました。
と同時に、日焼けが気になる様に・・・
で、アームカバーを買ってはみたものの使わない
いちいち腕を通すのが面倒で
(汗かいてたりするとなかなか上まで上がらないし)
結局UV仕様のジャケットを着用していました。

なんかわからん紐(笑)
多分カットソーについてたやつなんですけど
うっとしいのではずしました。
その点で捨てればいいのに、置いてる私って・・・orz

今回処分したもの/8点
トータル/24点
断捨離マラソン完走迄あと42171点

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です