お疲れさま「とくこさん」

スポンサーリンク

自分の部屋で、お茶を飲んだりできるように
小さな冷蔵庫と、電子レンジ
そして、湯沸かしポット「とくこさん」がありました。

でも、この「とくこさん」
購入してから10年以上になると思いますが、
もう何年も前から、電動スイッチがきかなくなっていました。
まあお湯は沸くし、保温もできているし
エアーの部分を押せば使えるので
だましだまし使っていたのですが・・・
1日に飲んでも2〜3杯
容量が4リットルなんで、待機電力もバカにならないんじゃ???
と思って最近は全く使っていませんでした。
(入れっぱなしの湯もちょっと嫌だし)
コーヒーを飲むときは、電子レンジでチン!すればいい訳ですしね。
なので、サヨナラすることにしました。

201409102212000
201409102212000

「とくこさん」今迄ありがとう。
そして、お疲れ様m(__)m

その他に本日処分したモノは

201409102318000
201409102318000

鍋敷き
ステンドグラス調で、結構気に入っていたんですけど
全く使わない
おまけに、流しのところに置いたままにしていたら
鉄の部分が錆びてしまいました。orz

ラバーブラシ
我が家の犬猫には、ラバーブラシを愛用しているのですが
買ったり貰ったりでたくさんあって
そのうちこれはちょっと使いにくいので処分します。

スリッカーブラシ
これは極小さいずで、主に猫用
でも、柄の部分が折れてしまい使いにくい。
ブラシ部分もかなりへたってきてるので処分。

ペット用オーラルスプレー
いつ購入したのか?使用期限は不明ですが
でもかなり前だったと思う・・・
犬猫用とはいえ、口の中に入れるモノなので処分
(というかほとんど使ってなかった・・・)

ペット用マウスフレッシュ
オーラルスプレーと用途は一緒
なんで同じようなモノがあるのだろう?
処分する理由はオーラルスプレーとと同じ

ペット用ドライシャンプー
少し残ってたので、使い切りました。

ペット用整腸剤
賞味期限/2011.7
しまい込んでて忘れていた・・・

その他に・・・
日常ゴミ1袋 でした。

今回処分したもの/9点
トータル/16点
断捨離マラソン完走迄あと42179点

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です