さらば、QuarkXPress

スポンサーリンク

その昔、初めてMacを買った時
先輩から、「このソフトは必要やよ〜」と言われ
揃えた「三種の神器」(笑)

Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
そして QuarkXPress3.3J

たしか、この三つで50万円以上した。。。(;_;)

IllustratorとPhotoshopは、アップデートを購入し続けていましたが
QuarkXPressは、4.0のバージョンアップ料金が
約10万円くらいして!!!
とてもとても買えないわ〜と、そのままでした。
実際まわりでも、みーんな3.3のままだったし。

しかしその後、
G3を使っていた頃までは、ドングルをぶら下げていましたが
G4になり、iMacにと本体が変わっていき
OSも10になり、クラシックがなくなりと変わっていくと

使えませんがな(>_<) 同時にその頃から、自分自身の仕事も QuarkXPressを使う事がなくなり 渡されるデータも、InDesignが増えてきて 結局そのまま、ほったらかしになりました。 多分もう使うことはないと思います。 それでも、 なんせお高いソフトだったので捨てるに捨てられず・・・(未練たらしい)
もし、またDTP関連の仕事が来たら・・・とか(ナイナイ)

まあ、もしまたDTP関連の仕事が来ても
先日、AdobeのCreative Cloudに入りましたんで
InDesignがあるから大丈夫!!

考えてみれば、ソフト代以上に稼がせていただきましたんで
感謝の気持ちとともに、お別れしたいと思います。

2015051411460000-thumbnail2

インストールディスクとドングル
パッケージも置いていた・・・

2015052414240000-thumbnail2

パッケージの中には
ユーザーズガイド他×7

そして前述のように、Creative Cloudに入ったんで
IllustratorとPhotoshopの古いディスクもお別れ

2015051322330000-thumbnail2

Illustrator×9

2015051322340000-thumbnail2

Photoshop×6

古いものはフロッピーのインストールディスクもあったのですが
それはかなり前に処分していました。
そして、ユーザーズガイドも処分していたのですが
残っていたもの

2015052414300000-thumbnail2

ユーザーズガイド×2

一応置いていたけれど、全く読まなかったですね。
今はわからないことがあれば、ググればいいんで便利になりました。

そして使えないソフト類は、まだまだある。。。(__;)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回処分したもの/27点
トータル/1586点
断捨離マラソン完走迄あと40,610点

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です