ヤフオクか? ジモティーか?

スポンサーリンク

さて、本日(もう昨日か?)は無事に大阪ガスの点検を受ける事が出来ました。
さすがに昨夜は最後の追い込み(?)で、
AM3時位までかかったので、ちょいと眠い・・・

パッと見、すっきりとしました。←得意技
覗いた母が、「ひゃぁ〜」と驚くほど(笑)
でも、クローゼットはパンパン、
エレクターシェルフにも、物がびっちり載せられている状態。
これらを処分していくのが、次の段階ですね。
今回、物の見直しなどができたので
前よりは捗ると思いたい・・・

「いらないけれど、処分方法を考える」というものが多いのですが
そのまま「ゴミ」で捨てるのはちょっと忍びない・・・
もったいないというか、
私がもう使わないというだけで、まだまだ使えるのに
ゴミにしたら可哀想という気がして・・・
(目はなくてもね。笑)

そうなると、「誰か必要と思ってくれる人の元へ」となるわけですが
王道のオークションに出品するか?

しかしねぇ・・・
私、面倒臭がりなんですよ。
今までにも何度かヤフオクに出品した事はありますが
画像を撮って、出品して
落札されたら、落札者の人とやりとり、梱包、発送
ホント、メンドクサイ・・・

ゴミとして捨てるのがもったいないので
無料でもいいんですけど、
一連の手間は同じなので
それなら、オークションで落札されたら
ちょっとはお小遣い稼ぎになるかも?と
貧乏根性も湧いてくるし・・・

だけどねぇ・・・
送料考えると、落札されるかなぁ?
それだったら、ジモティーで「あげます」の方が
梱包の手間だけはなくなるからいいかな?

とかとか、いろんな考えがぐるぐる・・・
どうしたらいいでしょうね。。。。。

さて、それについてはしばらく考えるとして
最後の追い込みで、捨てたもの

2015081701090000-thumbnail2

・トースト用シュガー(期限切れ)×3
・ピック×10
・サプリに付いてた計量スプーン×7
・クリップ×2
・レードルなど×5
・ペットボトル用ホルダー

2015082002510000-thumbnail2

・缶詰用の蓋×2
・ペットボトル用便利グッズ×2
・ミニロート

2015082002300000-thumbnail2

・ファイルホルダー×5
・バインダー

2015081915420000-thumbnail2

・ブックエンド
仕事先で、この隅に置いている書類が、
すぐに棚の横に落ちるので、不要になったものを寄付

とりあえずでもすっきりした部屋は気持ちいいけど
きちんと維持できますように・・・
元の木阿弥になったら・・・
また、捨て神様を召喚しましょう!(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回処分したもの/40点
トータル/2,014点
断捨離マラソン完走迄あと40,181点

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です