お気楽な訳ではないんだけど・・・

スポンサーリンク

先日、30年来の友人(♂)より
久しぶりに電話がありまして・・・

彼は、10歳ほど年上ですが
私がまだ二十歳過ぎの、ピチピチ(笑)していた頃に
その頃勤めていた会社関係で知り合い
一体何が気に入ったのか?
「可愛い、可愛い」と、以来あれこれ面倒を見てくれていました。

そして30年以上たった今も変わらず、
時々、様子伺いの電話をしてきてくれたり
困ったことがあると助けてくれたりと、頼りになる存在です。
(奥様公認)

彼は、口は悪いけれど(笑)気のいい人で、
いろいろと友達の面倒を見るのは、私に限らずで
奥様も「マメやなぁ」と呆れているそうですが
文句を言わないのは
まず、自分の家庭の責任はきっちり果たしているのでしょう。

まあ、基本「自分にできることはやる」(出来ないことはしない)
のスタンスのようですが
フットワークが軽い人なので、周りから見ると
「えー、そんなことまで!?」くらいマメにやってくれます。(笑)
特に見返りも期待しないし、
「やってやったのに・・」とかの、恩着せがましいことも言わないし
本当に気のいい人なんですね。

で、ぐだぐだと取り留めのない話をしていて(いつものこと)
ピチピチギャル(死語)だった私も今やおばはん。
ま、歳をとったのはお互い様なので
話はこの先のこと、老後のことだったりする。。。。

そして、言われた一言
「お前、相変わらずお気楽やのーーー(笑)」

いやいやいや・・・・・・
お気楽な訳ではないんやで。
考えやなあかんことはいっぱいあるけど
考え出したら、気分が悪くなってくるから

現実逃避してるねん!

なんとかなるかぁーって笑てやな、落ち込むやん。。。

まあ、目下の課題はとにかく、無事に母を送ることで、
自分のことはそれからかな?
いろいろ問題はあるけれど・・・

「で、なんか困ったらまた言うてくるんやろ?」

うーーん、そうかもね。
考えたら、お先真っ暗やわ。。。。。
どないしたらええかわからへん・・・

「まぁ、困ったらうちへ来るか?」

えーー? 面倒見てくれるんかぁ???

「うーーーん、、、面倒見たろか!?」

ほんまかいな???
そんなん言うてくれたら

ますますお気楽になっちゃうよーーー(爆)

しかし・・・・
よくよく考えてみれば、彼は私より10歳ほど年上。
ひょっとすると、介護要員なのか?
と考える私は、心がひねくれているのでしょうか?(笑)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です