若く、可愛く、性別変えず

スポンサーリンク

久しぶりに、ヘアーカットに行ってきました。
もうもう、限界超えてたので(笑)

とにかく私、美容室が苦手なんです。
だから、年に一回か二回しか行きません。
スパーッと短くして、伸びて伸びて限界を超えたら行く・・・という感じ(笑)

で、うちのマンションの1階が美容室なんでそこに行きます。
なんせ、しょっちゅう顔を合わすんで、他の店にはいけない訳です。(笑)
まぁ、うちは高齢の母がいますし、男手がないもんで
もし、万が一、何かがあった場合、お世話になるかもしれないので
仲良くしておいたほうがいいよなぁ〜という、下心もあり(爆)
でも、オーナーがすごく上手なんで満足しています。
だから、行く時は「オーナー指名」です。
半年以上行かない、限界超えたら行くって事は、分かっていただいているので
その辺もありがたいです。

いつもカットをする時は、短くしてくれるようにお願いする訳ですが

ちょっと可愛く見えて、ちょっと若く見えて、
(短くするからといって)性別は変わらんように

と、オーダーします(笑)
オーナーも最近はわかってるんで「いつもの」と言うと「了解!」てな感じですが

前回行った時、いつもおっさんギリギリのショート(笑)というのも
ちょっと飽きてきていたのと、
その頃、雑誌で見た風吹ジュンさんに憧れて
ボブっぽくしてもらったんですよね。

もちろん風吹ジュンさんと顔は違う訳ですが、私若い頃から
よくボブにはしていて、結構似合うと言われていたんです。
なので久しぶりに・・・と。
オーナーにも「ボブもありですねー」と言われ
それはそれで良かったんですが、

ちょっと失敗したな。。。。

私、結構髪が多いんです。
そしてなぜか伸びるのが早い。

ボブですから、いつものショートよりも当然長くなるのが早い訳で
もう、ぼっさぼさのワンレンみたいになって、我慢の限界を超えた訳です。

ここ2・3ヶ月はずーっと髪はくくっていました。
前髪も伸びてうっとおしいので、ピンで留めていました。
おでこまるだしは恥ずかしいのですが、なんせうっとおしい・・・

ところが、そのおでこまるだし状態のほうが「かわいい」と受けが良いので
今回は、前髪は長めにしてもらいました。

そして最近気になるのは、髪にハリがなくなってきたので
すぐにぺちゃんとしてしまう事。
(おまけに、いつも原チャリでヘルメットかぶってますからね)

だから、後頭部はIKKOさんのようなボリュームが欲しい!と懇願。
「それは無理」と却下されましたが・・・(笑)

なんやかんやで、「ちょっとおしゃれなマダム風」に仕上げてくださいました。
前髪長め、後頭部はIKKOさんを意識してちょっとボリュームが出るように・・・

あれ? 性別変わってる??(笑)

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です