夕食メニュー(4/2〜4/6)

スポンサーリンク

勤務に入る時間は、ホームや曜日によって違いますが
大体、16時頃。夕食の時間は、18時。

ホームによっては、その2時間の間で
買い物をして、夕食の支度にとりかかります。
支度をしている間にも、利用者さんへの対応があったりするので
なかなか忙しい状態です。
でも、かなり手際は良くなりました。(⌒▽⌒)

食事の用意が済んだら、後片付けと場合によっては翌朝の朝食の準備。
業務日誌や個人用日誌などの記入。小口現金の計算と確認など。
この「書き物」が結構多くて、これもまた時間がとられます。
業務日誌は、翌日の世話人さんへの連絡事項などが主ですが
何も連絡することがない程、皆さん穏やかに過ごしているのが
一番いいですね。

***********

4月2日(日)【C】
・豚のはりはり煮
・イカの塩だれ炒め
・ほうれん草とキノコのサラダ
・味噌汁(豆腐・薄揚げ・わかめ)
・ご飯

4月3日(月)【A】
・豚の味噌漬け(焼肉)
・酢の物(水菜・キュウリ・しらす)
・人参とちくわのきんぴら
・赤魚のお吸い物
・ご飯

4月4日(火)【D】
・ぶりの照焼
・白菜と豚の煮浸し
・キノコのオープンオムレツ
・味噌汁(玉ねぎ・ほうれん草・薄揚げ)
・ご飯

4月5日(水)【A】
・牛肉と玉ねぎ・きのこの甘辛炒め
・パスタ・海老のトマトクリームソース
・ごぼうサラダ
・スープ(エリンギ・卵・レタス)
・ご飯

4月6日(木)【B】
・ぶりの照焼
・甘酢仕立てのサラダ
・卵豆腐
・味噌汁(玉ねぎ・人参・薄揚げ・わかめ)
・鶏五目釜めし

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です