私が勤務するホームは4箇所あるので、
メニューの流用はよくやります(笑)
全く同じ場合もあり、バリエーション違いあり・・・
バリエーション違いというのは、同じメニューでも
使う野菜がちょっと違うとか、配分が違うとか。
それは、その日冷蔵庫の中に残っていたものや
買い物に行った時に、安いものを選んだりするからです。(^_^;)
***********
3月12日(日)【C】
・鮭のクリーム煮・カルボナーラ風味
・ポークチャップ
・水菜のサラダ
・スープ(卵・コーン・ネギ)
・ご飯
3月13日(火)【A】
・ポークチャップ
・ひじき入りサラダ
・オクラとしらすのおかか和え
・ミニピザ
・味噌汁(薄揚げ・菜の花)
・ご飯
3月14日(火)【D】
・チキンカチャトーレ
・青梗菜・エリンギ・ハムのオリーブオイル炒め
・水菜とツナのサラダ
・卵とわかめのスープ
・ご飯
3月15日(水)【A】
・なすの肉味噌炒め
・海老マヨ
・大根とトマトのサラダ
・若竹汁(たけのこ・わかめ)
・ご飯
3月16日(木)【B】
・豚と茄子の甘辛炒め
・ほうれん草のピーナツ和え
・豆腐のそぼろ煮
・味噌汁(薄揚げ・白ネギ)
・ご飯
今週は、【D】のホームに体験入居の方がいて
彼は、マヨネーズがダメだということで・・・
(アレルギーではなく、味が嫌いらしい)
えーーー!? マヨネーズなんでどこのホームでもしょっちゅう使うのに・・・
(そして、みんな大好き)
仕方がないので、今週の【D】でのサラダは合わせ酢だけにしました。
まぁ、入居が決まれば彼だけのためにマヨネーズは使わないって訳にもいかないので
他の人の分は使いますけどね。
大した手間ではないけれど、ちょっと面倒くさいなぁ(本音・笑)