すんごく放置しておりました。
もう、梅雨も明けて夏ですよ。。。(^_^;)
久しぶりにこのBlogにアクセスしてみたら
コメントをいただいていたことに気がつきました。
今まで気がつかなくて、本当に申し訳有りません。m(__)m
もう半年前のことなので、ご覧になるかどうかわからないのですが
とりあえずご質問いただいた
ティファールの [ロンド・ヴァイタミンズセット] について
私なりの感想を書いておきたいと思います。
ティファール [ロンド・ヴァイタミンズセット] は、フードミキサーです。
現在は廃盤になっているようなので
入手するには中古品を探すしかないかもしれません。
セット内容は、下記になります。
・スイッチ付き本体(ボウル大・小兼用)
・大ボウル
・大ボウル用中ふた
・アイスクラッシャー用カッター
・ブレンダーカッター
・小ボウル
・小ボウル用中ふた
・スライサーカッター
・ビーター(泡立て用アタッチメント)
・ボウル保存用ふた(大・小兼用)
主な使用方法
[ロンド・ヴァイタミンズセット] を使ってできることは
・みじん切り
調理時間を変えることで、粗みじん→みじん→ペーストと対応できます。
・細かく砕く
ゴマや乾物、ナッツなど。氷は専用カッターを使用
・混ぜ合わせる
スムージーやシェイク、スープ、ケーキの生地なんかを作れます。
・泡立てる
生クリームを泡立てる。但し、卵白の泡立てはできません。
ブレンダーカッター
スープやケーキの生地などを混ぜ合わせる時に使います。
食材を細かく切ったり砕いたりする時にも使用できます。
カクテルなんかも作れます。
アイスクラッシャー用カッター
氷を砕く時に使用します。
氷は25gまで。アイスキューブは8個までが最大量
スライサーカッター
食材を細かく切ったり砕いたりするのに使用。
こちらは小ボウル用なので、食材の量が少ない時に便利です。
ビーター(泡立て用アタッチメント)
生クリームを泡立てる時に使用
生クリームは200ccが最大量
私はこれを主に、わんこの介護食を作るのに利用していました。
柔らかめのクッキーのようなものや、パテのようなものです。
なので、食材を混ぜ合わせるのにすごく便利でした。
今は時々、クッキーなんかを作る時に使っています。
ナッツ類を細かく砕くのに便利ですし
とにかく「混ぜ合わせる」のは楽チンです。
使い方は
ボウルに、カッターをセットし、食材を入れて
中蓋をして本体を乗せ、スイッチボタンを押す。
スイッチは押し続けると、連続作動になります。(ただし60秒以内で)
スイッチボタンは、離せば止まるので
様子を見ながら砕く・・・という感じです。
私がこのセットを購入した最大の理由はこれなのですが
大ボウルも小ボウルも、耐熱ガラスなので(なので、ちょっと重いです)
そのまま電子レンジに使用できます。
例えばスープなんかだったら、
材料を混ぜ合わせた後、レンジでチンすれば出来上がり〜
ジュースなんかも、砕き具合をお好みで調整できますね。
そして、本体・ボウル・カッターと
それぞれ別パーツになっているので、使用後の洗浄が簡単です。
以前、いわゆるミキサー(昔のタイプ)を持っていたのですが
洗うのが結構面倒でしたが、これは簡単でした。
(ただし、特にカッターは、怪我をしないよう要注意!)
調理家電って(調理家電に限らないかもしれませんが)
これひとつで、あれも!これも!できちゃいます!!
ってものが多いじゃないですか?
でも私が思うのは
何かひとつでも、自分が必要とするものが楽チンにできたら
それでいいんじゃないかなーと思うんです。
例えば私は、これを買った時
うちの17歳のわんこが、ドッグフードも食べなくなってしまい
獣医師の先生と相談して、1日に必要なカロリーや食材を聞いて手作り食をつくってみたのだけど
その手作り食もうまく食べることができなくなっていて・・・
悩んだ末、それを犬版カロリーメイトのような
クッキーのようなものにして、口のなかに入れて食べさせると
なんとか食べるということが分かり
毎日それを作ることにしたので、
その生地を作るのにホントに便利に使っていた訳です。
その「混ぜ合わせる」だけが楽チンだったので(そしてその後の洗浄が楽)
買って良かったなぁと思いました。
アイスクラッシャーなんかは、未だに使ったことありませんし・・・(笑)
今はあんまり使いませんが、
それでもたまーに、「混ぜ合わせる」時はすごく便利なので、
使わないからといって、なかなか手放す気にはなれません。
例えば、毎朝フレッシュジュースを飲むのって人や
夏になったら、しょっちゅうスムージーが欲しくなるのって人
クッキー作りが大好き♪って人
お手製のふりかけが大好きって人には
頻繁にするのなら、それだけで価値があるかも・・・と思います。
とはいえ、今では廃盤なのですけどね。
もし私がこれを持っていなくて
何かフードミキサーのようなものを買おうと思ったら
使い勝手や、その後の洗浄のことを考えたら
スティックタイプのものを選ぶかな?
![]() |
価格:4,298円 |
ちなみに、、、、、
ティファール [ロンド・ヴァイタミンズセット] は
収納する時は、ちょっと場所をとります(苦笑)