実は私、最近での本業とも言える仕事の後、
友達と一緒に始めたというのか? いや、単にそれを手伝っているというのか?
微妙なところではありますが、まぁ、その仕事のために
ほぼ毎日、大阪ではちょっと知られた観光地に通っています。
ま、ぶっちゃけて言うと、そこで店をやってる訳ですが・・・
お客様、ほとんど観光客です。
主に、韓国人、中国人、そしてヨーロッパ系。。。
日本人の場合も、観光客とか、出張で大阪に来たなんて人が多いですね。
私、飲食とか、接客業は苦手なんですけど
諸々あって、背に腹は変えられないというか
私が出なけりゃ仕方ないという状態なんで・・・・
まぁ、苦手だとは言っても、やらなきゃ仕方がないなら
そこは「仕事」ですから、頑張ってやっております。(笑)
先日来られた、韓国人の女性二人
席について注文してから、一人の様子が・・・
なにやら話をして、何処かへ言ってしまったり・・・
聞いてみると、携帯(スマホ)を落としたのか?
何処かへ忘れて来たのか?無いらしい・・・
もう一人の携帯で、電話をかけてみるものの出ないようで・・・
とりあえず、近くの交番を教えて、行ってみたら?と伝えました。
あ、ちなみに韓国語は全くできませんので
片言の英語&身振り手振りですが・・・(笑)
そして翌日、
そのお客様が再度来店。
そして、本当に嬉しそうに
「スマホ、見つかりました!」(←多分)と、スマホを掲げて見せてくれました。
聞くと、交番に届けられていたらしい(←多分)
旅行できたのに、携帯無くしちゃったら、
せっかくの楽しい旅行の思い出も、ちょっと傷がついてしまいますもんね
見つかって本当に良かったです。
そして、落としたのか、どこかの店に忘れてきたのかはわからないけど
きちんと、交番に届けられていたという・・・
これぞ、ジャパン・クオリティ!?(笑)
最近では、日本と韓国・中国とは
国レベルでは、ちょっと仲がよろしくないような感じですが、
一般のレベルでは、日本へ行きたい!と訪れてくださる方も沢山いる訳で、
そんな方々が、日本に好印象を持ってくださればいいなぁと思います。
旅行に言った時に、親切にしてもらったら嬉しいですし
いつまでもその思い出が残りますよね。
接客は苦手ですけど、それだけはちょっと心がけています。